日日是々【よくばり社労士日記】

社会保険労務士の福島紀夫です。労働、雇用問題をメインにアドバイスさせていただいています。
このブログは,自分の趣味の音楽や野球など,仕事以外のお話もあるので,『よくばり日記』としています。
人生一度きりなら欲張っていきていかないと(^-^)/

2009年01月

5053a604.jpg『恵まれているのに気付かない不幸せ

心の持ち方で、同じものでも違って見えて来ます』


昨日お話を聴きに行った、バイマーヤンジンさんの言葉です。

2時間という時間が、こんなにもあっという間だったのは久しぶりなくらい、そのお話に聴き入りました。
ちょっと長いですが、感動しましたのでおすそわけです。

チベットいうと、どんなところを想像されますか?
僕は、地図上でもここだと指させないでしょう。
ヤンジンさんも言っていましたが、よくモンゴルと間違われるんだそうです。

「朝青龍、勝ってよかったですね」
でも、関係ないんです(笑)と話されていました。

チベットに行くには、まず上海まで飛行機で2時間。
上海で4,5時間待ちのあと、成都という町まで飛行機でさらに3時間。
そこで一泊して(苦笑)、バスで2日かけて故郷に帰るんだそうです。

よく、山間部の地方を「日本のチベット」などと揶揄しますが、ここまで行くだけでも大変な苦労だということがわかります。

チベットの標高は、約4200m。
富士山よりさらに高い!

そして、冬の平均気温はマイナス20度!
こんな厳寒なところで遊牧民として暮していたそうですが、ご両親とも字が読めない、書けない。
別に、牛や羊と文通するわけでもないし、字なんて読めなくてもいいんだという思いだったのが、国の役人に騙されて、土地の3分の2をわけのわからない契約書にサイン(拇印)したばっかりに取られてしまう。

これからの時代は教育が必要だと感じ、遊牧民をやめて子供たちを教育の場に送り出したそうです。

そこから、高校、大学、音大の講師と進み、縁があって日本に。
日本で生活する中で、チベットがどんなに大変だったかを思い知らされます。

両親に幸せになってほしい。
今まで苦労をかけた恩を返したい。
故郷の子供たちにも幸せになってほしい。


そんな思いで、この10年間に10校もの学校を設立されたそうです。

「夢は考えていただけじゃ叶わない」
http://yangjin.jp/
今の、日本はモノや情報が溢れかえっています。
感謝するにも多すぎて、本当の感謝になっていないのかもしれない。

きっと、限られたものしかなかったチベットの人だから痛感することなんでしょう。

渡邉美樹さんも、島田伸介さんも、カンボジアに学校を!といって動いています。

チベットの教育も、遊牧民だと40%も受けられないんだそうです。
そんな環境を少しでも変えたいと動いているヤンジンさん。

お話の最後に、チベットの民族音楽と「ふるさと」を歌ってくれました。

久しぶりに聴く「ふるさと」

恵まれすぎて、見えているものにも気付かない現代に気づきをいただきました。

感謝することをもう一回見つめなおしていきましょう!


人気ブログランキング(法律・法学)に参加しています!
rankin



arigato

f2db821a.jpg明日は、渋谷のモーニングセミナー
講師は、清水克衛氏です。

この方、知る人ぞ知る、書店「読書のすすめ」を東京都江戸川区・篠崎にて開業されている方。
「立地の悪さを顔晴るバネにし、汗と智恵を出しきって商いを続けた結果、全国からお客さまが押し寄せる大繁盛書店となる。
「読書のすすめ」の売れ筋本から、全国でのベストセラー本が生まれる現象が続出、出版流通業界内で熱い注目を浴び続けている。」

というキャッチフレーズです。

昨年、西田文郎さんとてっぺんの大嶋さんのセミナーの打ち上げに同席させていただいた際に、清水さんも来られていて、一言スピーチをした時に撮った一枚です。

「僕のところで紹介しても、アマゾンで買われる人もいるので、こちらから買ってください」
なんてコメントをしていました

ほとんど人前で話をすることのない方のようですので、お時間調整して渋谷まで起こしください!


さあ、今週も盛りだくさんな1週間です。
顔晴っていきましょう

人気ブログランキング(法律・法学)に参加しています!
rankin



arigato

bddd30bd.jpg土曜日から、開業セミナーが始まりました!
出だしというのは、なんにつけ不安が付きまといます。

どんな人が来るんだろう。
どんな考えを持って来るんだろう。
うまく伝わることができるだろうか。

などなど始まってみないわからないことばかりでもありますが、一度気持がわかると気持も楽になりますね。
そんな思いは要らなかったみなさんだったことがすぐにわかりました。

懇親会に集まった人数も、全体の4分の3。
初日から盛り上がった懇親会でありました。
今週も飛ばしていきましょう

さて、先週ダウンしたマイマシンですが、金曜日にニューマシンとして復活しました。
でも、ソフトの入れ替えなどがあって、土曜日のセミナー中も事務所で作業しなければならなくて、今朝に持ち越しなってしまいました。

今回は、DE●Lはやめて、H●にしました。

でも、マシンを替えるといろいろ設定変更をしなければならないので、ちょっとばかし手間ですかね。

まあ、快適を買ったと思って付き合っていきます。

さあ、今週も盛りだくさんな1週間です。
元気にいきましょう

人気ブログランキング(法律・法学)に参加しています!
rankin



arigato

年が明けて1週間経過。
年末から抱えていたものが、少しずつ片付き始めたと思ったら、また新たな敵が出現!

というより、昨日までに終わらせておかないと、ここから先に進めませんよ状態といっていいかも。
年末年始が長かったので、この連休はちょっと返上しないといけないといったところです

今までも、切羽詰った状態で仕事をしてきたので、「なんとかなるさ」くらいの考えでいつもいるんです。
だから、エンドが近づくにつれ慌しくなる。

今年は、もっとゆとりを持っていこうと、毎年思ったりするんですが、昨日読み終えた本にいい言葉があったんです
まさに、僕向け

「Pressure makes Diamonds」

直訳すれば「プレッシャーがダイヤモンドを作る」といったところかな。

ダイヤモンドは、もともと炭と同じ。
それが輝くのは、強い圧力がかかって凝縮されるから。

押しつぶされそうになったときほど、ダイヤモンドとして「キラッ!」と輝く、ってわけです。
いつもそんな状況に自分を置いておけば、必ずダイヤモンドになれるチャンスがあるってことに考えてみました

ゆとりも大切だけど、僕の場合はゆったりしすぎちゃうので、この言葉が気に入りました。
潰されちゃったら元も子もないですけどね

さあ、プレッシャーに耐えて絶好調なダイヤモンドになろう

人気ブログランキング(法律・法学)に参加しています!
rankin



arigato

仕事始めの今日は寒かったですね
お日様は出ていて気持ちいいものの、底冷えのする我がおふぃすは寒かったです

さて、昨年からPRを開始していましたが、こちらにもアップさせていただきます。

毎年、この時期(1月から2月)に、社会保険労務士 開業セミナーを開催しています!
開業を目指す人だけでなく、社労士の知識を陳腐化させたくない方にもオススメです

某受験塾の講師のI先生からは、「ここの売りは、毎回飲み会があることです!」なんて、変な(?)レッテルを貼られてしまいましたが、人とのつながり、ネットワーク作りのためにも一役かっていると思っています

「開業してまで、人とつるんでなんて・・・」
と考える人も多いかと思いますが、意外に寂しくなるもんですからね、ここで集う仲間くらい、大切にしてもいいんじゃないかと思っています。

ということで、開催初日は「1月17日 土曜日から」
詳細は、こちら↓をご覧ください。
http://www.sr-aijimusho.co.jp/kaigyoseminar

今年は、いろんな意味も含めて、テーマは「挑戦」です。
大それているかもしれませんが、新しいものにチャレンジしていきましょう!

現在、30名の方にご参加をいただいています。

みなさんのチャレンジの年に応援していきたいと思います。
どうぞ、宜しくお願いいたします

人気ブログランキングへ
rankin



arigato

正月、暇な我が家では、娘たちがパソコンをパチパチいじっています。

そこで、おもしろい物語ができましたのでご披露します。

ひまつぶしに読んでみてください。
まあ、よくあるお話ですが

=============

昔むかし、あるところにおじいさんとおばあさんがいました。

ある日、おじいさんは山へ芝刈りにおばあさんは川へ洗濯をしに行きました。
おばあさんは川で洗濯をしていると、どんぶらこっこ、どんぶらこっこと桃が流れてきたではありませんか!
おばあさんは驚きましたが、家に持って帰ることにしました。

そのころ、おじいさんが山で芝刈りをしていると玉手箱が置いてあるではありました!
おじいさんは驚きましたが、家に持って帰ることにしました。

先に帰ってきたのはおばあさんです。

おじいさんが帰ってくると、おじいさんとおばあさんはお互い見つけたものを報告しました。

そして、まずはおばあさんが持って帰ってきたきのこを切りました。
すると・・・・!

きのこの中から小さな男の子が出できたではありませんか!!

おじいさんとおばあさんはビックリしてしばらく言葉を無くしましたが、その男の子を、きのこから出てきた「マリオ」と名付けました。

そして次はおじいさんが持って帰ってきた玉手箱を開けました。 
すると・・・!

玉手箱の中から煙が出てきました。
そしてその中から小さな女の子が出てきたではありませんか!! 

またもやおじいさんとおばあさんは驚いて言葉を無くしましたが、その女の子を玉手箱から出てきた「玉子」と名付けました。

その後二人はすくすくと成長し、鬼が島へ鬼退治にいけるようになりました。

ある日、二人が森で散歩していると寝ている女の人がいるではありませんか!!

そう、「白雪姫」です!!!

二人はどうすればいいか分かりませんでしたが、そこに置いてあったリンゴをあげると白雪姫は目を覚ましました!

「どうもありがとう。お返しに恩返しがしたいです。今日はあなたたちの家に泊まらせてください。」

「いいですよ」

三人は家に帰り、おじいさんとおばあさんに訳を説明しました。
おじいさんとおばあさんはOKをして、夜ごはんを食べました。そして寝るとき・・・

「私の部屋を絶対に開けないでください。もし開けたら大変なことが起きるかもしれません。」

4人は気になりましたが、おやすみを言いました。

「絶対に開けてはなりませんよ。」
おばあさんはそう言っておじいさんと寝ました。

ですが、マリオと玉子は夜中起きていました。

すると白雪姫の部屋の中から何か音がするではありませんか!!
そして・・・白雪姫の部屋を静かにのぞきました。

そこには白雪姫の姿はなく、鶴がいるではありませんか!!
二人は怖くなって寝ました。

次の日、部屋には誰の姿もなく、テーブルにプレゼントがおいてありました。

中を開けるとアップルパイがはいっていました。
その手紙には・・

「実は私は鶴です。恩返しに私の好きなアップルパイを差し上げます。これを食べて時々私を思い出してください。」

こうして、物語は幕を閉じました。

最後までお付き合いいただいてありがとうございます!
よけいに疲れちゃいましたか


人気ブログランキングへ
rankin



arigato

みなさん!

新年あけましておめでとうございます

素敵な新年を迎えでしょうか。

今年も地道に書いてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。


みなさんにとって、飛躍の一年になりますように

今年もありがとうございます


人気ブログランキングへ
rankin



arigato

このページのトップヘ