今朝お客さんから業務委託契約について問い合わせがあった。

今までやってきた業務委託契約は、就業場所が自宅であったり、他の場所だったので特に問題は感じていなかったことが、今回は他の会社のケースを聞いているうちに、源泉の問題や社会保険の問題を指摘され、雇用契約とこんがらがってきたとのこと。

中身は・・

業務はそこの社内で行う
拘束される時間も決まっている
3年間のプロジェクトである

といった内容を聞いているときはわからなかったけど、調べているうちに実態によることが大きいということがわかって、雇用契約に近いケースだということがわかってきました。

源泉も、個人事業主だから自分で申告します、と言い切れない場合が多いとかで、きちんと処理をしなくてはいけない。

指揮命令はどこに?雇用関係はどこに発生する?

雇用契約、労働派遣、業務委託、なんだかいろんなものが入り混じって複雑です

業務委託の形にすると、労災も社会保険も適用でなくなってしまうので、それを狙ってこういう契約にするケースが多いみたい。(それはいかん

そんな経過をお話しすると、契約でもめたくはないので、雇用契約を結んで社会保険も適用するようにするとのこと。

これが一番きれいなかたちなんでしょうね


さて、7月に入って・・算定です。

先週までバタバタしてたこともあり、今日からはじめようかと重い腰を上げたとたん・・まずい

毎年昇給が遅れる会社さんがあって、「今年も6月昇給かな、そしたら9月月変予定で出しちゃえば、この忙しい時期は避けられるな♪」と、タカをくくっていたら・・

7月昇給の遡及支払ということに、今さらながら気が付いてしまいました

しかも、明後日提出指定の通知が埋もれていた書類の中から顔をだしてきて・・


明日の朝一の仕事は、組合に提出日の変更の連絡を入れることで決定です

あと2週間ありますけど、慌てないで仕事ができるようにしたいものです

今日も最後に「カチッ」と応援お願いします
ranking
『法律・法学』ランキングに登録しています。