授業2日目。
今日は2コマです。

1コマ目は「企業行動論」
企業行動を分析するための方法論です。
分析方法もたくさんあるんですね。

普段、私たちが使っている統計データも、何らかの規律の中に並んでいるんです。
その裏側やその結果から読み取れるものを考えようとするものです。

たとえば、UQのお店に入った人が、どういうルートで進んでいくと、このモノを買う統計が高いとか、一瞬どうでもいいんじゃない?と思うことが、あとあと役に立つんですね。

研究のなかで、「仮設と検証」と言われますが、その裏付けとなるデータを集めて分析するというものでした。


2コマ目は「産業・組織心理学論」
いきなりテストからのスタートでした

経営学が基本ですので、その関連語句や基本的な考え方のテストでした!
学部の学生が受けたものと同じということですが、勉強していれば回答できた問題ですが、やはり基本がないとダメです。

参考図書が指定されていたにもかかわらず、上辺だけしかとらえていなかったことが悔やまれます。
指示があったことには、忠実にこなすべきということがわかりました。

ここでは、人材のモチベーションを維持していくための方法論などを学んでいきます。

さあ、まだまだ続きますが、また明日にでも

今日も最幸な一日を

人気ブログランキングの応援クリックをお願いします
人気ブログランキングへ