先日の水曜日は,大阪日帰り研修でした。
介護経営研究会の基礎研修が年1回開催されるのですが,今年は大阪だと・・・
介護業界の抱える問題などを考えると来年まで待っているのは得策ではないと考えて,朝早くから出かけていきました!
介護保険法は2000年に成立された,わりと若い法律。
でも,高齢者社会の進展を課題とする日本では大きな改革が待たれるところ。
今朝の報道でも,要支援は介護保険から切り離し,市区町村に委託していくことを答申することが決まったとしています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130726-00000021-asahi-pol
そうなると,この2,3年の介護保険絡みは注目されるところです。
で,終わってそのまま帰らない・・・帰れないのがいいところでもあり,悪いところでもある
大阪にいることがわかったら,知り合いが数人声をかけてくれました!
「天神祭見にきはったんか〜」
「すぐに帰らんでもええやろ〜」
うれしいことばにほいほいとのり,天満までいきました!
はじめて乗る環状線とか他の電車。
つり革太いな〜とか,優先席付近じゃないのに全部オレンジやとか,変なことに関心が行き(笑)



エスカレーターの違和感も感じながら・・・

お店についたら,既に関西の社労士さんたちができております
久しぶりの日と,やっとはじめて会えた人,この前も東京であった人(笑)
たくさんの笑いの中でほんの少しの時間でしたが過ごしてきました。

帰りは,大阪来たらこれ買わなあかんで〜といわれ「551の豚まん」をゲット。
新幹線の中で異臭を放ちながらの帰宅でした。

ついでにこれも♪

大阪のクマゼミはにぎやかですね!
東京のセミがおとなしいくらい。
というより,あまり聞いてないなあと感じました。
今度はもう少しゆっくり行くよ,大阪
ブログ村に登録しました♪
今日も最幸の一日をすごしましょう!

にほんブログ村
介護経営研究会の基礎研修が年1回開催されるのですが,今年は大阪だと・・・
介護業界の抱える問題などを考えると来年まで待っているのは得策ではないと考えて,朝早くから出かけていきました!
介護保険法は2000年に成立された,わりと若い法律。
でも,高齢者社会の進展を課題とする日本では大きな改革が待たれるところ。
今朝の報道でも,要支援は介護保険から切り離し,市区町村に委託していくことを答申することが決まったとしています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130726-00000021-asahi-pol
そうなると,この2,3年の介護保険絡みは注目されるところです。
で,終わってそのまま帰らない・・・帰れないのがいいところでもあり,悪いところでもある

大阪にいることがわかったら,知り合いが数人声をかけてくれました!
「天神祭見にきはったんか〜」
「すぐに帰らんでもええやろ〜」
うれしいことばにほいほいとのり,天満までいきました!
はじめて乗る環状線とか他の電車。
つり革太いな〜とか,優先席付近じゃないのに全部オレンジやとか,変なことに関心が行き(笑)



エスカレーターの違和感も感じながら・・・

お店についたら,既に関西の社労士さんたちができております
久しぶりの日と,やっとはじめて会えた人,この前も東京であった人(笑)
たくさんの笑いの中でほんの少しの時間でしたが過ごしてきました。

帰りは,大阪来たらこれ買わなあかんで〜といわれ「551の豚まん」をゲット。
新幹線の中で異臭を放ちながらの帰宅でした。

ついでにこれも♪

大阪のクマゼミはにぎやかですね!
東京のセミがおとなしいくらい。
というより,あまり聞いてないなあと感じました。
今度はもう少しゆっくり行くよ,大阪

ブログ村に登録しました♪
今日も最幸の一日をすごしましょう!

にほんブログ村