一昨日は、大学のサークルOB会ライヴでした。
早くから大勢のお客さんにも来ていただき、会場は大盛り上がりでのスタートでした!
今回は、うちの次女の幼馴染の高校生バンドにも出演してもらいました。
おじさん、おばさんたちが興味津々で見つめる中、堂々とした演奏を披露。
このままいったら、きっと大物になる!そんな予感のする初々しいバンドでした♪
その後はいつもの大音量に戻りのライヴでした。
僕は3バンド叩き、まず一つ目は椎名林檎バンド。
全員社労士です(笑)

次は、2月の公演 で影響を受けて始めた、Motoley Crueバンド。

そして最後はBonjobiバンド。

たくさんのオーディエンスに支えられ、最後まで楽しく演奏できました。

とはいえ、持病のヘルニアのいたずらに悩まされましたが、楽しいことをやっているときは忘れられるもんですね。
勝手なもんです(笑)
ということで、明日からの仕事再開に向けて、社会復帰を早めに始めてみました。
今日からは音楽無しでいきます。
いや、いこうかなと思っています(^_^;)
やっぱり音楽はサイコーですね!の1クリック♪

にほんブログ村
早くから大勢のお客さんにも来ていただき、会場は大盛り上がりでのスタートでした!
今回は、うちの次女の幼馴染の高校生バンドにも出演してもらいました。
おじさん、おばさんたちが興味津々で見つめる中、堂々とした演奏を披露。
このままいったら、きっと大物になる!そんな予感のする初々しいバンドでした♪
その後はいつもの大音量に戻りのライヴでした。
僕は3バンド叩き、まず一つ目は椎名林檎バンド。
全員社労士です(笑)

次は、2月の公演 で影響を受けて始めた、Motoley Crueバンド。

そして最後はBonjobiバンド。

たくさんのオーディエンスに支えられ、最後まで楽しく演奏できました。

とはいえ、持病のヘルニアのいたずらに悩まされましたが、楽しいことをやっているときは忘れられるもんですね。
勝手なもんです(笑)
ということで、明日からの仕事再開に向けて、社会復帰を早めに始めてみました。
今日からは音楽無しでいきます。
いや、いこうかなと思っています(^_^;)
やっぱり音楽はサイコーですね!の1クリック♪

にほんブログ村