とうとうわがベイスターズが、CS(クライマックスシリーズ)への進出を決めました!
12球団で最後って言われても、2007年にできた制度ですし、そんなに言わんでも・・・という感じ(´・ω・)
とまれ、念願のAクラス入りで、2位のGも視野に入ってきたということで、横浜はお祭り騒ぎです♪
とりあえず、新聞3誌買ってみました!
でも、まだ読んでません・・・

そして、浮かれているのもつかの間、大洋ホエールズ、横浜ベイスターズ、そしてDeNAベイスターズのメンバーとして、98年の優勝メンバーとして残っていた、番長三浦がとうとう引退を発表してしまいました(泣)
先日も先発したのですが、たった一球に泣き敗戦投手に。
でも、きっといつか勝利して、24年連続勝利投手の記録を打ち立ててくれると思っていました。
だけど、CS進出を待っての引退発表。
男の去り際なんでしょうかね。
でも、24日のハマスタ最終戦の先発が予想され、最後まで見逃せない番長の登板になりそうです。

CSで浮かれてはいられない!
2位を狙って、プレーオフも狙ってしまおう!に1クリック♪

にほんブログ村
12球団で最後って言われても、2007年にできた制度ですし、そんなに言わんでも・・・という感じ(´・ω・)
とまれ、念願のAクラス入りで、2位のGも視野に入ってきたということで、横浜はお祭り騒ぎです♪
とりあえず、新聞3誌買ってみました!
でも、まだ読んでません・・・

そして、浮かれているのもつかの間、大洋ホエールズ、横浜ベイスターズ、そしてDeNAベイスターズのメンバーとして、98年の優勝メンバーとして残っていた、番長三浦がとうとう引退を発表してしまいました(泣)
先日も先発したのですが、たった一球に泣き敗戦投手に。
でも、きっといつか勝利して、24年連続勝利投手の記録を打ち立ててくれると思っていました。
だけど、CS進出を待っての引退発表。
男の去り際なんでしょうかね。
でも、24日のハマスタ最終戦の先発が予想され、最後まで見逃せない番長の登板になりそうです。

CSで浮かれてはいられない!
2位を狙って、プレーオフも狙ってしまおう!に1クリック♪

にほんブログ村