日日是々【よくばり社労士日記】

社会保険労務士の福島紀夫です。労働、雇用問題をメインにアドバイスさせていただいています。
このブログは,自分の趣味の音楽や野球など,仕事以外のお話もあるので,『よくばり日記』としています。
人生一度きりなら欲張っていきていかないと(^-^)/

2024年11月

昨日は、父母の法要でした。

時の過ぎるのは早いものですね…

その仏前に長女の結婚の報告をしてきました❣️

きっと喜んでくれたけど、一緒に喜びあいたかっただろうなぁ

もう少し早ければよかったかもしれないけど、これもご縁ですからね。

これは、横浜ベイスターズ時代からのブランケット。
今でも暖かく包んでくれています☺️
FullSizeRender

年に一度、神社仏閣を回るツアーをしています。

一年の反省の意味を込めていくので、反省会と称しています(笑)

今年は東北方面に行こうということになり、中尊寺、毛越寺、盛岡八幡宮などを参拝。

真っ赤や、金色に染まった紅葉たちを眺めてきました。

この歳になって、やっと紅葉を眺めてわーわーいえる歳になったね〜としみじみなながら。

花巻まで行ったので、花巻東高校にも行ってみよう!と言うことで行ってみたら…

菊池雄星選手が建てたという室内練習場が!
とても立派でした。

記事によると、翌日雄星選手もきてこけら落としだったとか。
一日ずれていたのか〜と残念にはなりましたが、いいものを見せていただきました。

さあ、これからの一年もたくさんの反省を込めて来年に備えます(笑)


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

一昨日は、統括支部主催の新入会員オリエンテーション。

なんと、先輩方も含めて100名超えの方にお集まりいただきました!

場所は渋谷ならではのヒカリエさんにある、Theater Tableさんで開催。

終始楽しい会になりました。

みなさん、これからもよろしくお願いしまーす♪

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

やった!

やりました!

やってくれました!

何も言うことはありません。

感動をありがとう!

26年待ったかいがありました。

監督、選手、裏方さん、本当にありがとう!

横浜ホントに優勝🏆


FullSizeRender
FullSizeRender

毎年、NHK横の広場で開催されている、渋谷ふるさとフェスティバルに支部として参加しています!

が、しかし、初日はあいにくの雨…

本降りにならなかったものの、人出は少なかったですね。

支部のキャラクター「シャロハチ」の風船を配るおじさんたちもがんばっていました(笑)

明日も続きます。

FullSizeRender

今月も無事に朔日詣りができました!

朝からいい天気にも恵まれて最高のスタートになりそうです♪

もうすぐ七五三なんですね〜

次世代のキッズたち、健やかに育ってくれよ〜!
FullSizeRender
FullSizeRender

このページのトップヘ